2024年5月16日(木)20時
クリスチャン防災士ネットワーク【CBN】全体会講習会のご案内

主の御名を賛美致します。
同ネットワークでは、下記の様に、能登地震発生当時から地域に入りました。

現在、能登地震キリスト災害支援会(能登ヘルプ)の現場スタッフチームの副リーダーとして、支援活動に携われています。(能登地震発生から今までのはたらきについて❗また、私達、クリスチャン防災士は、今後、災害にどう備えるべきか?)

現能登ヘルプ現場スタッフチームの副リーダーに話して戴きます‼️
ご出席の方は、返信にて、ご連絡戴けましたら感謝です。

当日のZOOMのミーティングIDと、当日のお願い事項をお知らせいたします🍀

◆日時

2024年5月16日(木) 20時~22時まで

オンライン(ZOOM)開講。

✳️開始時刻15分前からZOOMにお入り戴けます。

◆プログラム

講演『能登地震発生から今までのはたらきについて❗
また、私達、クリスチャン防災士は、今後、災害にどう備えるべきか?』

講師:スティーブン中橋兄

グループディスカッション

◆講師紹介

スティーブン中橋兄

東日本大震災後、緊急災害援助団体のサマリタンズ・バースで、2011年5月~2012年11月迄の1年6か月間を宮城県石巻市で初めて災害支援活動を経験する。

その後、石巻クリスチャンセンターのフィールドディレクターとして、石巻市で、中長期に渡って地域の教会のコミュニティコンサートに関わる。

2020年以降、九州や東北の災害支援活動を行う。

◆お問合せ・申し込み

christian.bousaishi@gmail.com

◆主催:クリスチャン防災士ネットワーク(CBN)

世話人
・〈代表〉菅野直基
・大間哲
・小笠原浩一
・山中弓子

顧問
・栗原一芳(元・クラッシュジャパン次期東京災害担当)
・横田法路(九州キリスト災害支援センター理事長)
・清家弘久(ハンガーゼロ理事長)
・北野献慈(キリスト全国災害ネット世話人代表)